こんにちは!9月に入り少しずつ涼しい時間帯が増えてきましたが、やっぱり日中はまだ暑さが続いていますね。
皆さんいかがお過ごしですか。
9月7日(日)に、あすなろ武川薬局では昨年に引き続き今年も「地域ででつくろう!北杜の未来 医療介護交流会」に参加してきました。
イベントでは健康に関する相談コーナーや体験コーナーなど様々なブースが設けられました。あすなろ武川薬局が所属する峡北薬剤師会のブースでは、お薬相談や皮膚年齢測定、肌水分測定、血糖測定を行いました。

医療介護従事者同士の交流も目的の一つとなっているため、私も時間を見つけてフレイルチェックや体脂肪率測定を行っていただきました。

一番心に残ったのは、リハビリ機器体験で乗った足こぎ車いすです。

車いすにペダルがついていて、足でこぐ事によって移動ができる仕組みになっています。歩行が難しい人でもわずかな力でこげたり、これにより筋力が強化され自力歩行ができる可能性が出てくることもあるそうです。夢がありますね!
その他にも災害と医療介護連携、地域防災の講演を聞いたりとあっという間の一日でした。
来年の開催があれば是非皆さんも参加してみて下さいね!